さぽひと(人材育成、講師派遣)


京都大学 ASK MEナース (現在開講中

 
 京都大学医学部附属病院看護部の3年目が8月〜スタートしました。今年は最終年度となり基礎から実践までを学びます。今年は語学だけでなく「アジア(中国)」「ムスリム」「中南米」の患者の文化についてのレクチャーやミニ会話レッスンなどをも取り入れでいます。
開催時期:2012年7〜12月(週1回)全20回

 

 「ムスリム」の回では、イスラム教では食べてはいけない食材、断食(ラマダン)、お祈りの方法など宗教や文化風習の違いについての紹介がありました。看護師さんから講師の先生に沢山質問があり、今後の患者さまの対応に活かしていきたいという看護師さんの思いが伝わってきました。


 

精神保健分野医療通訳者養成講座(自主事業
ー「こころ」と「ことば」の橋渡しを行う精神保健分野専門通訳者を育成ー

  精神保健分野で活動する通訳者には知識、心構え、対応方法などは一般の診療場面の通訳とは違う部分が多くあります。そこで、京都市こころの健康増進センター、精神保健分野の専門家の協力を得て、正しい知識を持ち、適切な対応ができる医療通訳人材の育成を目指しました。

 
参加者は実際に通訳活動をされている方が多く参加されました。遠くは浜松、三重県からご参加された方がいらっしゃいました。普段の講座よりもポルトガル語の方のご参加が多かったのが印象的です。最後に精神科での診察時の通訳ロールプレイを言語に分かれて行いました。

 

第1日:2012年9月17日(祝日)13:00〜17:00

会場:Jimukino-Ueda Bldg B1セミナールーム
第2日:2012年9月25日(火曜)10:00〜15:00

会場:京都市こころの健康増進センター
参加人数:15名


滋賀県現任通訳スタッフのスキルアップ研修 (滋賀県多言語医療ネットワーク協議会) 

現在医療通訳者として活動している7名の医療通訳者を対象にスキルアップを目的とした通訳研修を行いました。

開催時期:2012年10月
講師:野中モニカ、高嶋愛里

サポート:胡怡紅、重野亜久里

 

事業が始まって半年ぶりに、通訳者全員が集まりました。
通訳業務にも慣れてきた時に、研修したことによって通訳者の通訳技術のブラッシュアップと
モチベーションの向上につながったのではないかと思います。


11月〜岐阜県、京都府の医療通訳養成講座がスタートします!